随時更新します。
基本的な操作
コマンド | 意味 |
w | 次の単語へ |
e | 単語の最後へ |
b | 前の単語の先頭へ |
0 | 行頭へ |
$ | 行末へ |
gg | ファイルの先頭へ |
G | ファイルの最終行へ |
% | マッチした文字へ移動 |
C-f | 次のページへ |
C-b | 前のページへ |
y | ヤンク(コピー) |
Y | 行をヤンク |
p | ペースト |
P | 現在の位置にペースト |
x | カーソル下の一文字を削除 |
d | 削除 |
D | 行内のカーソル以降を削除 |
dd | 行を削除 |
u | 元に戻す |
C-R | 操作を進める |
r | 変更(一文字) |
R | 変更(入力したもの全部) |
c | 一文字消してインサートモードへ |
C | 行内のカーソル以降を削除してインサートモードへ |
A | 行末に移動してインサートモードへ |
a | カーソルの一つ右からインサートモードへ |
l | 行の始まりからインサートモードへ |
> | 右へインデント |
< | 左へインデント |
gu | 小文字へ |
gU | 大文字へ |
. | 事前の操作を繰り返す |
その他操作
ファイルの変更箇所確認
:w !diff % -
ターミナルを開く
コマンド | 意味 |
:term | 画面上部にターミナルを開く |
:vert term | 垂直分割して開く |
:bo term | 水平分割して下部に開く |
:top term | 水平分割して上部に開く |
:h vert | ヘルプ表示 |
文字列検索
:vim foo **/*.js | copen
文字列fooをvimが開いているディレクトリ以下を、jsファイルに絞り検索し、copenにより結果を一覧表示。
一括インデント
- ビジュアルモードでインデントしたい行を選択
- ビジュアルモード: shift+v
- 選択: j, kなどでカーソル移動すると選択される
- >を叩く
ハイライト選択解除
:noh